1.アトピー性皮膚炎には
      カンジダ菌を抑制するのが良いらしい      

アトピー性皮膚炎の発症には、腸内のカンジダ菌の増殖が関係している

ということが言われています。

腸内には、いろいろな菌が存在しており、ビフィズス菌に代表される善玉

菌や、大腸菌、カンジダ菌などの悪玉菌が混在しています。

アトピー性皮膚炎で言えば、アルコール、果物、甘い物といったカンジダ

菌の好物が過剰に摂取されることで、カンジダ菌は異常増殖し、ビフィズ

ス菌などの減少を招くと共に、このカンジダ菌が体内に吸収されやすくな

ります。

これはアトピーだけでなく、他の臓器にも悪影響を及ぼします。さらにカン

ジダ菌が腸壁に少し傷をつけ、傷口から未消化の食べ物が入り込むよう

になってしまいます。すると、牛乳、卵、大豆油といった三大食物アレルゲ

呼ばれるアレルギーの原因になる物質だけでなく、それ以外の物でも過敏

反応するようになり、アレルギー反応をおこす食品がますます増えていくこ

とになるのです。

カンジダ菌の増殖を抑制するには、カンジダ菌増殖因子である甘い物、

果物、アルコール除去を行う食事療法とともに、腸内環境を良くするため

に善玉菌を増やすことが大切です。

現代人の食生活は、従来型の和食からはずれ、甘味類、果物、アルコー

ルなどの摂取量が増加しています。これらの食品は、カンジダ菌の好物で

すから、カンジダ菌一つを見ても、現代人の腸内細菌のバランスは崩れや

すくなっており、結果的に免疫力を低下させているのです。

また、抗生物質の多用にも問題があります。抗生物質はバイ菌を殺す薬

なので、カンジダのようなカビは平気です。さらに抗生物質は腸内の有益

な菌まで死滅させて、カンジダ増殖促進因子となります。

カンジダ菌の存在は以前からよく知られていましたが、空気中のものだけ

でなく、腸内のカンジダ菌が、人間の免疫力が下がることで暴れ出すとい

うことがわかってきたのは1980年代後半のことです。

2.便の異常と正しい便

おなかのはなし項目へ

トップ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送